マンホールカード第23弾登場(2日目編)

マンホールカード第23弾がリリース。
初日は、深谷市、古河市、綾瀬市とゲット。
2日目の7月27日(土)で関東地方の残る7種を
収集しようと今回も2班に分かれ行動した。


まずはクルマ班の足跡。
圏央道の五霞ICから国道4号線バイパスを北上。

まず目指したのは栃木県上三川町。
「上三川町ORIGAMIプラザ」には9時過ぎ着。

配布窓口には20人ほどの列。
少し待って折り紙デザインのカードをゲット。

このまま宇都宮に直行すると時間が余る。
国道4号線バイパスを5キロ程戻り、道の駅「し
もつけ」で休憩タイム。

景色単調な4号線を走った疲れを癒すべく、売店
で国道ステッカーを購入。

10時過ぎに宇都宮駅前へ。
トナリエ宇都宮のパーキングが分からず、付近
のタイムスに駐車。30分200円。

宇都宮市C001の配布場所はトナリエの3階。

ライトラインのカードを何故西口側で配るのか
疑問だったが、こういう施設がトナリエにある
とは...

オープンスクエアの窓口氏に冷遇され、宇都宮
市C001を入手。

立派な施設にもかかわらず、印象に残るのは不
快感だけ。
二本松市の観光案内所、葛飾区にあるテクノプ
ラザ、練馬区大泉学園駅の西武バス案内所など
など、酷い対応はいつまでも忘れないものだ。

鹿沼ICから東北道で南下。
加須ICから近い「環境浄化センター」に着いた
のは11時半過ぎ。
暑い中、入口と駐車場では案内の方に丁寧に
対応いただく。どこかとは大違い。

加須市初のカードの絵柄はジャンボ鯉のぼり。

展示されていた加須市のデザインマンホールは
どれも色鮮やか。

続いては電車班の行動。
今回もJR東の休日お出かけパスを利用。

まずは埼京線の戸田公園駅へ。
配布場所は「戸田市観光情報館トビック」。

戸田市B001にて埼玉県再コンプリート。

続いて総武線で本八幡駅へ移動。

駅から歩き、市川市の「中央図書館」で市川市
D001をゲット。

西船橋駅から武蔵野線、新松戸駅で常磐線に
乗り換え、龍ケ崎市駅で下車。

龍ケ崎市駅B001は駅から近い「観光物産セン
タ―」にて配布。

ラストは、土浦駅から約1キロ離れた「土浦市
亀城プラザ」。

土浦市E001で茨城県再コンプリート。
土浦市は第20弾から4回連続でパトレイバー。
マンネリは破滅への第1歩...かな?
(了)



















このブログの人気の投稿