「南九州DE超回復!きっぷ」でマンホールカード狩り(その2) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 11, 2025 2025年2月8日(土)から2泊3日で、我が家の鉄道班が南九州へと出かけた。本編は初日途中からの行程。出水駅から新幹線で鹿児島中央駅へと移動。鹿児島市内の配布場所は市電で廻る。鹿児島市A001~C001をゲットし初日終了。以上は鹿児島市内3か所の配布場所。この日は川内まで戻り、駅前のホテル泊。そして2日目。日置市、枕崎市、指宿市と周回。日置市観光案内所がある伊集院駅から枕崎駅へは鹿児島本線→指宿枕崎線とかなりの大回り。本数が少ない枕崎駅では、マンホールカードを受け取った後、すぐに折り返しの列車に乗ったそうな。指宿市のポケふた。2日目はローカル列車での移動時間が長く、収集したカードは3種。鹿児島中央から宿がある国分駅へと向かう。(続く) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
貯水池記念カードゲットのため東大和へ - 10月 13, 2024 東京都下水道局は、今年で完成100周年を迎えた 「村山上貯水池」の記念カードの配布を開始。 記念カードはタイミングが肝心。 早速2日目に配布場所へ出かけてみた。 続きを読む
大阪府 近畿道の駅スタンプラリーとインフラカード収集の旅(その1) - 3月 22, 2025 2025年3月15日(土)。 今回は前日の金曜日午後から大阪入り。 2日目は大阪南部を、道の駅スタンプラリーと インフラカード収集のため周回した。 続きを読む