大型連休はゆるゆると。愛知県のマンホールカード再コンプリートへ
日並びの良くない2025年の大型連休。
混雑を避けようと連休後半に岐阜県から愛知県
イン。途中混雑は全くなし。
6時半過ぎ、駒ケ岳SAで2度目の休憩。
中津川ICを出て、岐阜県恵那市の岩村城下町第
二駐車場に到着したのは8時15分。
(駐車料は無料)
9時まで時間があるので、岩村本通りを散策。
館」へ。
松浦軒本舗のカステーラを買った。
国道153号線沿いにある越戸ダムに立寄り。
(写真提示要)
た本店の駐車場に停めた(30分以内無料)。
KiTARAグリーン棟2階にある「夢現屋」。
ガンダム絵柄の豊田市C001。
前回夕方来た時に比べ街行く人の数が少ない。
11時半から12時半まで休憩タイムとなってしま
うので、何としてもその前に来たかった。
第23弾で配布後1年近く経っているが、ここも
初期ロットだった。
正午前となりここらで昼食としたいが...
フードコートは人が溢れ、トイレだけで出発。
展示工房館」へ。
所を探す。
間待つ。この日は時間に余裕があったので休憩
がてらのんびり過ごす。
にある「INAXライブミュージアム」へと移動。
(入館料1,000円)
ミュージアムのみ見学。
「世界のタイル博物館」や「土・泥んこ館」で
開催されていた特別展が楽しめた。
着。
ホール蓋が。
れた第25弾。
これで愛知県57種を再コンプリート。
15分まで受付していると思い込んでいたら、幸
田町では17時までだった。結構ぎりぎり。
一泊し、翌早朝帰宅しました。
(了)