徳島県 四国道の駅スタンプラリーとインフラカード収集の旅 (スタート編)
2025年7月19日(土)。
近畿道の駅スタンプラリーは継続中だが、この
4月からスタートした「四国道の駅スタンプラリ
ー2025・2026」を並行して進めることにした。
今回借りたのはN-BOX。
徳島県では最も新しい道の駅でスタンプブック
を買った。
(カメラのSDカードが裏返しだったのに気づか
ず序盤の写真が撮れていない)
らず、重ね押しになってしまう。
「くるくるなると」の売店は商品が多く、大変
賑わっていた。
マンホールカード(B001)をゲット。
四国には我が家の鉄道班が何度か訪れたので、
これが徳島県4種目。
大鳴門橋にある「渦の道」に寄ってみた。
(ここでSDカードをセットし直す)
ているようにも見えるが、
ない。きれいなうずしおが出現するのは年に数
度ほどとか。
初日後半は、一旦徳島県を離れ淡路島に渡る。
(続く)